Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xsk33033/mildday365.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
家ではお風呂の水を節約する為に風呂水洗浄剤を使用しております。

1日目 お風呂に入った最後の人が風呂水洗浄剤を入れる。
2日目 そのまま追い焚きしてお風呂に入ります。
2日目の後のお風呂のお湯を洗濯に使用される方もいるかと思いますが、
家では入浴剤を入れる為、洗濯には使用しておりません。
入浴剤のパッケージには「残り湯は洗濯に使用出来ます。」と記載がある場合もありますが、
どうも洗濯物に影響があるのではないかと思ってしまい、残り湯は洗濯には使用しておりません。
また、お風呂の残り湯は次の日のお風呂の掃除をする前までそのままにしておいた方が良いかと思います。
理由は万が一、火事になった場合の消化用の水として使用出来る点と、
地震などで断水になった場合などにトイレ用の水として使用出来る為です。