「かおり野(かおりの)」と言ういちごをいただきました。
初めてみる品種でした。
「かおり野(かおりの)」は2010年(平成22年)に登録された品種だそうです。
1番は名前の通りに優れた香りが特徴で、さらに甘味が強く、酸味も穏やかとのことです。
そういえば、断面の写真を撮るのを忘れました…。
食べた感じは確かに酸味が少なかったですし、果肉もしっかりしていて、香りも良かったです。
皆さんはいちごを食べる時はどの方向から食べますか?
へた側から食べますか?
先端側から食べますか?
自分はへたを取ってからへた側から食べます。
なぜか?
いちごはへた側より先端側の方が甘いそうなので、へた側から食べた方が最後まで甘く食べられるからという理由です。
ぜひとも、先端側から食べるのと、へた側から食べるのを食べ比べてみてください。
いちご
【ふるさと納税】<2026年 先行予約>いちご【農林水産大臣
17,000円(税込)【送料込】
群馬県前橋市
お礼品の詳細 【令和4年度全国優良経営体表彰で最高賞となる農林水産大臣賞を受賞しました】 いちごを作り続けて50余年の「松井ファーム」が美味しい苺をみなさまにお届けいたします。 松井ファームで栽培している品種の中から2品種を厳選してお届けし
【ふるさと納税】<2026年発送>完熟 いちご 贅沢食べ比べ
13,000円(税込)【送料込】
福島県伊達市
※返礼品についてなるべく早めの発送を心がけておりますが、発送までにお時間いただく場合がございます。 ※配送日時指定のご希望や事前連絡等の対応はいたしかねますので予めご了承の程宜しくお願い致します。 ※返礼品の送付は、福島県伊達市外にお住まい
【ふるさと納税】《数量限定》大満足4種食べ比べセット(とちお
17,000円(税込)【送料込】
栃木県さくら市
栃木県さくら市で採れた最新の品種を含む4種類 とちおとめ、ミルキーベリー、とちあいか、スカイベリーがお楽しみいただけます。 化学肥料を使わず有機肥料で栽培したこだわりのいちごです。 【とちおとめ】 酸味と甘味のバランスが最高 【とちあいか】
【ふるさと納税】【先行予約】【4回定期便】いちご 4品種 食
48,000円(税込)【送料込】
佐賀県白石町
いちご 苺 イチゴ いちごさん よつぼし あわゆき 淡雪 淡雪いちご ほのか さがほのか しろいちご 白苺 しろ 白 フルーツ 果物 甘い あまい アフター対応 アフターフォロー 期間限定 産地直送 国産 佐賀県産 さがいちご 九州 佐賀県
【ふるさと納税】《2026年産先行予約》3品種「旬のいちご食
7,000円(税込)【送料込】
兵庫県西脇市
商品詳細 品名佐藤果実工房のいちご 内容量 1箱 2・3・4パック からお選びいただけます。 ※1パック約270g 品種 「よつぼし」、「スターナイト」、「あまクイーン」の中から旬の品種 ※パックごとに品種が異なりますので、最大で3品種の食
【ふるさと納税】[2026年1月上旬より順次発送] 4種類の
13,000円(税込)【送料込】
栃木県日光市
【受付期間】2026年4月上旬まで 【発送期間】2026年1月上旬から4月下旬にかけて順次発送予定 日光の自然が育む4種類の「完熟いちご」食べ比べ! ※収穫時期によって大きさが異なるため、粒数は変動します。 《とちおとめ》 全国No.1のシ
【ふるさと納税】《数量限定》いちご厳選!さくら市産 とちあい
12,000円(税込)【送料込】
栃木県さくら市
さくら市で大切に育てたいちご「とちあいか・スカイベリー」の食べ比べセットです。 甘みと酸味のバランスが良くフルーティーな味わいのとちあいか。酸味が少なく甘みが強いスカイベリー。1粒20g以上の大粒でジューシーないちごの食べ比べを是非ご堪能く
【予約販売開始】いちご 食べ比べ ギフト セット(2〜3種類
5,574円(税込)【送料込】
愛の果実 楽天市場店
名称 いちご食べ比べギフトセット 商品説明 ※赤いちご 【あまおう】 大粒で甘味の強い「あまおう」。「あまおう」という名前は、「赤い」「丸い」「大きい」「うまい」の頭文字を合わせたもので、「甘いイチゴの王様になれるように」との意味も込められ
【ふるさと納税】 【先行予約】【産地直送】 白石産 希少 白
17,000円(税込)【送料込】
佐賀県白石町
お申込み前に必ずお読みください いちごの旬の時期での順次配送を予定しております。 お申込み前に必ずページ内の配送期日をご確認ください。 佐賀県白石町産の希少ないちご「淡雪」と「パールホワイト」をセットでお届けいたします。 いちご「淡雪」は2
【ふるさと納税】【先行予約】 【農家直送】 いちご食べ比べ!
12,000円(税込)【送料込】
佐賀県白石町
佐賀県白石町でいちご栽培を25年以上、営んでいる『ハヤシダファーム』の林田さん。 現在3種類(さがほのか・淡雪・パールホワイト)のいちごを栽培しています。 こだわりは『肥料』 化学肥料を極力使わず、天然由来の肥料を使用することで、よりおいし